2011/03/25

3月のリコーダー講座



いつも前日にならないと案内しないので、前もって知っている人以外には殆ど効果はないけれど、たまに思い出して来てくれる人もいるので取りあえず。3月のリコーダー講座は明日です。

工房「童」から出て、ぬく森の郷に場所を移して1年。その総集編的な内容になる予定。

と き 3月26日(土)pm2:00~
ところ 室生ぬく森の郷 学びの部屋
参加費 1500円
持ち物 リコーダーなくてもOK(貸し出しあり)

http://www.city.uda.nara.jp/nukumorinosato/index.html 【ぬく森の郷】

6 件のコメント:

  1. 昨日は、ありがとうございました。

    さっちゃんの音色を意識しながら、でも、自分が吹くのに精一杯で…と楽しい時間でした。”音楽”についてのレクチャーもおもしろかったです。”楽しむ”ことと”学ぶ”ことについて考えさせられました。

    月の輪ラーメンもおいしかったです。実は、昼も鶴橋で玉五郎ラーメンセットを食べたのですが、おいしかったし、よい時間でした。

    年度末の整理ができ、新年度に向かう気持ちに、またなりました。
    〇SIGNでの写真からスライドショーを作る。
    〇公務員という身分に甘えないプロスキルを身に付ける。
    など、神さまからたっぷり頂き、それを自慢できるようにします。
    また、来月、よろしく。

    返信削除
  2. こちらこそ、いつも遠方よりありがとうございます。

    ラーメンが続いてすみませんでした。やはり引き返して「とっきん亭」の天津飯にすべきでしたね。

    新しい写真集の出来映えがお世辞でなく相当すばらしかったです。マジでARTになってるで。

    そこで注文です。

    ○スライドショーには子どもの声やリコーダーなどの演奏もいれるバージョンを作る。

    ○ひとつの写真から、子どもむけ、保護者むけ、特支担当者むけ、学級担任むけの話をそれぞれに出来るようにしておく。

    ・・・・・いかがでしょう。

    返信削除
  3. 月の輪ラーメンは連ちゃんでも価値あるおいしさでした。天津飯が全く気にならなかったです。白ご飯も頼んで月の輪ラーメンセットがおいしそう、でも、腹満タンで苦しいか…。

    注文、ありがとうございます。その方向でもやるつもりです。
    来年度は西宮の小学校へ4・7月と2回行きます。同じ学校なので、もしかしたら来年度中3、4回行くかもしれません。1回だけのやり逃げじゃあないので…、”注文”に備えておく必要性を感じています。昨日のラーメンタイムは、与えられた機会に対する備えでした。感謝。

    返信削除
  4. 先ほど、Y.B.M氏に写真集を渡しました。

    私の場合は銀じ郎さんほど、テーマがすっきりしていなかったのですが、Y.B.M氏と話しているといっそう混乱しました。その混乱を大事にすることが大事だと感じました。写真に残っている自分のまなざしを振り返りつつ、一年間を検証します。

    返信削除
  5. すみません、混乱させてしまって。
    お話聞いていていろんな思いを感じました。僕も混乱してしまい、あまりいいアドバイスができませんでした。
    機会があればもう一度挑戦させてください。

    返信削除
  6. いえいえ、やっぱり大したものですよ。私が相談しようなんて思う人はあまりいませんから。

    非常に適格なアドバイスだったと思います。私自身が子どもの前に立つときに未だに混乱しているんですよ。何しろ、昔から学校嫌いですから。私の教室に一ヶ月くらい貼り付いて横で見ておいて欲しい気がしました。

    取りあえず新たに100枚くらいプリントしておきます。

    返信削除