2011/03/19

ACはもうエエし・・・

AC(旧公共広告機構)のCMに苦情が殺到しているそうだ。

民間企業が震災の影響で自粛する中、ACのCMが大量に放送されているのは、ただ穴埋め的な役割を果たしているだけなのだが、そのくどさのゆえに、とんだとばっちりを受けているというのが現実だ。

同法人は、テレビ、ラジオ、新聞社などの約1200社の企業の協力で成り立っていて、CMはその会費で、マナーやモラル向上などといった社会啓発的なCMを年間13本制作している。国や自治体の管理下にないにもかかわらず「そんなCMを流すのに税金を使うなら、少しでも被災地に回せ」という勘違いの抗議があったり、中には「今から刃物を持って押しかけるぞ」という脅迫電話もかかってきたりするという。

でも抗議したくなる気持ちはわかる。元タイガースの赤星選手や仁科亜季子までいやな奴に見えてくる。否定しようもないわかりきった話を上から目線で連呼されると、誰でもうっとおしい。

しかし、この「うっとおしさ」は非常に馴染みのあるものだと感じた。テーマの凡庸さといい、聴き手に無理にすりよったような表現といい、学校の先生のお説教の類と非常に良く似ている。

必要なのは、くどい啓発ではなく、放っておいても真似したくなるような格好よさだと思う。先生という存在が子どもや親にとって、もう少し恰好いいものでないといけない。

今年の私の自己採点はかなり低い。

2 件のコメント:

  1. 電 気 屋 です。

    「かっこいい先生」
    お願いしますね。

    返信削除
  2. センセイというあり方そのものが、私にとってはあまり魅力のあるものではないんです。オモロイおっさんになりきれない自分の中途半端さに、ちょっと苛立っているわけです。

    やっぱり、「ちょっとはちゃんとしなきゃ・・・」とか思っちゃうんですね。もちろんそういうところで、何とかクビをつないでるんですが。

    返信削除