2010/03/26

ココロのビョーキ・ジンカクのショーガイ

ただわがままで身勝手なために周囲と折り合いがつかなくなって、落ち込んだり居場所を失ったりすることによって、心の中が何だかモヤモヤする・・・なんてことはどこにでもある話。こうした自業自得の不快や不具合をココロのビョーキやジンカクのショーガイのせいにしてしまうのは、「ズルい」と言うか何と言うべきか、とにかく私はあまり好きではない。

適当な診断名をつけてもらうと、「こうなったのは、私ではなくてビョーキやショーガイのせい」という納得が出来る。こうしてビョーキやショーガイの周辺の人たちは自分のビョーキやショーガイに依存し続ける傾向を生む。それほど「よくなりたい」とは思わない心理が働くのである。むしろちょっとかわいそうな自分でいたいのだ。

ビョーキやショーガイを利用するのは当人だけではない。通常の因果関係を超えた理解不能の事件が起こると、悪いのはその人ではなくビョーキやショーガイがそうさせたのだということになり、ひどい場合は、人を傷つけたり、殺したりしてもお咎めなしということさえある。

学校においても、自分では手に負えない子どもたちにショーガイのレッテルを貼って、「ショーガイだからショーガナイ」と納得する教師も少なくない。

人というのは、「物事を自分の認知の枠にはめてその因果関係を納得したい」という物凄い欲望を持っているのだなあとつくづく思う。

しかし、それが間違った納得であることは簡単にわかる。特に殺人事件などは、「ビョーキやショーガイの人が犯して放免された罪の始末はいったいどうなるのか?」という被害者の心の切実な叫びがお手軽な納得を覆す。

「少年がどこまで少年なのか」が曖昧である以上に、病原菌も見つからず、レントゲンにも映らないココロのビョーキやジンカクのショーガイは非常にデタラメなカテゴリーなのだ。

「専門家でも詐病はなかなか見抜けない」と専門家が語っていた。診断は時にデタラメであっても、その証言は本当だと思う。自分はビョーキじゃないと意識してビョーキを装う病的セイカク。不幸なことに私はこういう人を何人も知っている。

さらに、教会には本物のビョーキの人もやってくる。私もいろんなツワモノを相手にしてきたが、良い結果が出たことほとんどない。それは私のせいかも知れないが、その可能性はあまり高くはない。主がご存じだ。

ビョーキの人は簡単に悔い改めない。強情でいつまでも意地を張るからビョーキになり、ビョーキであり続ける。

どこまでが自業自得で、どこからがお気の毒で、何が主の恵みなのかは簡単に他人がとやかく言うべきことではない。私も謙遜を装って口をつぐんでいるわけではないが、正直、私はわけがわからない。こんな狂った世の中で、どこまでも正常で健常であり続けることは難しいことだと思う。

正常って何?健常者って誰?と問いたい気分だ。本当に健康な人なんて宇宙飛行士の数より少ないのではないか。本当に健康な人を義人と定義するなら、「それは存在しない」と聖書は言う。

信仰がなければ、私は確実に死と狂気と背徳の世界に仲間入りしていたはずだが、己のズレや欠けを感じるのは、どこかにマトモがあるからだと思った。神は疑ったが辛うじて「マトモの存在」はココロのどこかで信じていた。

「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく病人です」というイエスのことばが胸に沁みる。これはマトモなコトバだと思えた。装うのではく、「あなたの患者です」と言うことが出来た。

3 件のコメント:

  1. きわめて単純なことだけど、自分の弱さを他者に受け止められている人は、素直に自分の弱さを自覚し認められる。他者に受け止められた経験のない人は自分の弱さを自分以外のもののせいにする。

    私は、主に受け止められている、と自覚する部分で弱さを認めているに過ぎず、主を認めない強情な部分では、未だに自分で取り繕おうとして、おかしくなっているのだろう。

    「親のミラーリング」といういことばが心理用語?にあようだ。赤ちゃんは自分の気持が自覚していない、親は赤ちゃんの気持ちからの表出と同じようなものを大袈裟にまねて返す(ミラーリング)。赤ちゃんは、これを繰り返されることで自分の気持ちに気づくようになる、というものだ。

    主を見上げて、自分の有り様に気づかされる。
    これがやっぱりいい。

    返信削除
  2. 硬派銀じ郎さんのコメントが分かり易くて
    嬉しいです。

    誰かと話しをする時にも、相手と同じ言葉を
    繰り返したり、同じしぐさをすると
    いいと聞いたことがあります。
    イエス様が自分に耐えて下さってると思うことが
    多々、ありますが、否定されないで
    自分の有り様に気づかされるのが安心します。

    返信削除
  3. ミラーニューロンの働きについては、脳科学や心理学でかなり研究が進んでいるようですね。

    発達障害と絡んでも、ミラーニューロンの欠陥と自閉症の関連について語る人もいます。これは知ってた?

    「学び」は「まねび」であることを考えても、ミラーニューロンの発見は興味深いものです。

    返信削除